twitterまたはLineのフォロー(読者登録)をお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
指原莉乃P「手遅れcaution…STUのみんながカバーしてくれました!嬉しいです!」
831: 2020/01/13(月) 00:28:58.47 ID:2NYS4Oxp0
指原 莉乃 @345__chan
「手遅れcaution」STUのみんながカバーしてくれました!嬉しいです!なぁちゃんありがとう!
どっちがいいとかじゃなくて、こうしてカバーしてもらえる存在になれたということを喜べるファンの皆様だといいなと思っています🙆♀️オリジナルがよくなければカバーしてくれる人もいないわけですし
感謝です
午前0:28 ・ 2020年1月13日
832: 2020/01/13(月) 00:29:36.84 ID:unokCoF40
>>831
いいね
835: 2020/01/13(月) 00:37:49.30 ID:EHYYOFD20
>>831
良かった良かった
イコラブの手遅れもSTUの手遅れも素敵だよね
326: 2020/01/11(土) 21:03:03.89 ID:ArBF0g5I0
よそでやってもらえるのは非常に感謝しかない
嬉しいことだ
766: 2020/01/13(月) 00:33:59.85 ID:bTFqG4wB0
さすがだね~
コメント
コメント一覧
秋元康先生に感謝!ファンに感謝!スタッフに感謝ですね!
それは楽曲について何も言ったことにはならない。
比較してどっちがいい悪いを言ったとき、
比較している自分が一番<つまらない>ということを、
知らないのがバカまるだしなのである。
イコラブはイコラブの良さがあるんだよね!
別物。それはそれでよい、新しい作品でこれから新しい方向に進化する。
イコラブに寄せるように考えてはいけない。
あの振り付けを人数多めかつ無表情でやるとなんか不気味でコワイね。
イコラブの方は感情を露わに大迫力で表現してるけど、STUの方は感情を余り出してないから、より絶望感が強調されてる気がする。
STUバージョンのこういう不気味な美しさは、本家とはまた違った感じになって面白いと思う。
どんな形であれ、たくさんの人に届いてほしいですね。
大阪866ツアーでの、はなちゃんへのソロ曲は指原莉乃さんの提案ですよね?
今年は、峯岸みなみさんの卒業ですものね、それにちなんで優しいはなちゃんに頼んだのかな?あの、私は私の詞が良いですよね!
はなちゃんが歌って、泣けました。