twitterまたはLineのフォロー(読者登録)をお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
関東甲信は最も早い梅雨明け!!【イコラブ、ノイミー、ニアジョイ】
261: 2022/06/27(月) 11:06:32.74 ID:PKP0LrLA0 [5/5]
関東甲信 東海 九州南部が梅雨明け 関東甲信は最も早い 気象庁 | NHK | 気象
398: 2022/06/26(日) 15:07:38.66 ID:MTwOyoKm0 [15/54]
九州南部と東海、関東甲信地方が梅雨明け 関東甲信は統計開始以降最も早い記録 気象庁 - 日テレNEWS
256: 2022/06/27(月) 08:36:56.31 ID:u4BiCXZCd
今の所7/3の天気は
雨よりも熱中症気をつけないといけない感じやね…
257: 2022/06/27(月) 08:48:21.05 ID:MVyQQIgy0 [2/2]
こんな早く梅雨明けするのは想定外だったな
271: 2022/06/27(月) 12:53:36.12 ID:Kj48Xh3ud
例年なら梅雨だと心配だったけど
異例に梅雨明けが早くて水浴び日和になりそうだ
259: 2022/06/27(月) 09:08:31.72 ID:eqGNN5Asa
塩飴買ってなかったから買うなあ
もはや遠足気分なあ
272: 2022/06/27(月) 12:56:53.79 ID:T7d5rzwkM
でも、あまり天気が良すぎると大気の状態が不安定になって山沿いなどで夕方から宵のうちにザーっとくるんだよな
205: 2022/06/27(月) 13:26:04.39 ID:QJmh+5cva
梅雨明けたのか
早かったな
206: 2022/06/27(月) 14:04:50.33 ID:yz+qUitF0
過去最短だもんな
286: 2022/06/27(月) 15:05:35.42 ID:ckPKaUbQd
この天気でカッパ着たら不快指数MAXになる予感、濡れる方向で準備するか
289: 2022/06/27(月) 15:57:08.41 ID:N2fzoXYDa
おれは上はイコラブのTシャツ1枚
下はどうしようか悩み中
下だけレインコート着ておくか
302: 2022/06/27(月) 18:03:51.65 ID:gvbg8njx0
自分は会場の時だけサンダルで裸足で行く予定
車に着替えや荷物置いとくけどね
344: 2022/06/27(月) 21:44:06.15 ID:ZcquvDmQ0 [2/2]
梅雨が明けてよかったな
イコノイジョイ当日は一日中天気に恵まれますように!
コメント
コメント一覧