DoZC8-YXgAAYxjU

twitterまたはLineのフォロー(読者登録)をお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 

オリコンが配信数ストリーミング数を合わせた「オリコン合算ランキング」を導入!明日(12月19日)より

1: 2018/12/17(月) 21:26:24.78
オリコンが12月19日より『オリコン週間合算シングルランキング』『オリコン週間合算アルバムランキング』『オリコン週間ストリーミングランキング』の発表を開始する(集計期間:毎週月曜日 毎週月曜日 ~日曜日)。 
また、17日には第1回のランキング発表に先立ち、合算ランキングについての詳細も発表した。 

「合算ランキング」とはCDの売上枚数、デジタルダウンロードのDL数、ストリーミングの再生数を合計した新しい音楽ランキング。 
オリコンではCDランキング、デジタルダウンロードランキング、ストリーミングランキングをそれぞれ発表した上で、 
それらを総合した「オリコン合算シングルランキング」と「オリコン合算アルバムランキング」を発表する。 


11: 2018/12/17(月) 21:30:39.82
『オリコン週間合算ランキング』を12月19日より発表開始 

オリコン合算ランキングの集計方法について 


2: 2018/12/17(月) 21:27:08.60
今更感


9: 2018/12/17(月) 21:29:11.74
むしろなんで今までCDだけだったのか不思議 
他国はとっくに配信数がメイン


15: 2018/12/17(月) 21:32:21.88
再生数ってw


51:  2018/12/17(月) 21:43:38.10
売上高と関係ないランキングで草


36: 2018/12/17(月) 21:38:17.84
有料のストリーミングって何?


42: 2018/12/17(月) 21:40:45.34
>>36 
月々の定額払えば音楽聴き放題のやつ 

Amazon primeとかApple musicとか


10: 2018/12/17(月) 21:29:38.17
ポイントの換算数見ればまだまだCDのカウントがめちゃくちゃ強いからビルボード総合と変わらんな


53: 2018/12/17(月) 21:44:49.62
ポイントの比重見ればわかるけどこんなのやる意味ないぞ







関連リンク