twitterまたはLineのフォロー(読者登録)をお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
TIF2017のセットリストと女子大生のフリコピしたい曲の一致が凄い
594: 2018/11/07(水) 07:41:29.92
1位 言い訳Maybe AKB48
ガールズルール 乃木坂46
=LOVE =LOVE
622: 2018/11/07(水) 11:52:20.72
過去にイコラブがカバーした楽曲一覧みたいなのありますか?
623: 2018/11/07(水) 11:59:30.44
>>622
とりあえず、2017TIFの初披露で
1.言い訳Maybe(AKB48)
2.メロンジュース(HKT48)
3.ガールズルール(乃木坂46)
4.大声ダイヤモンド(AKB48)
5.=LOVE(=LOVE)
がセットリストだし
HKTがサシコドソレイユのアリーナツアーで毎回ガルルやってるから
指Pからのヲタなら皆知ってるw もちろん乃木ヲタも知ってるだろうけど
625: 2018/11/07(水) 12:02:32.41
↓ イコラブのTIFのセットリストと女子大生のフリコピしたい曲の一致が凄いって事。
594: 2018/11/07(水) 07:41:29.92
1位 言い訳Maybe AKB48
ガールズルール 乃木坂46
=LOVE =LOVE
629: 2018/11/07(水) 12:42:13.31
>>625
指Pはヲタ受けする曲を選んだように見えて実はもっと広いマーケットを
睨んで選んだのかねえ?ここまで若い女子受けするグループになるとは
当初は思っていなかった。
634: 2018/11/07(水) 13:09:25.21
>>629
多分女子がカラオケで選ぶデータを分析してたと思ってる。
そもそもイーガがカラオケで上位にきたのが「ごめんなさいのKissing You」なんで
楽曲発表する前から今回の新曲ウォンチューのテイストはごめキス風味と私は主張してた
631: 2018/11/07(水) 12:52:40.49
メンバーのパフォーマンスレベルを的確に掴んでるからパフォーマンスしやすい王道楽曲からレベルを上げていってるってのが実態なんじゃないかな
慟哭のときなんかはレベルを少し高めに設定したけどメンバーが応えたからwant youにも挑戦できたんだろね
632: 2018/11/07(水) 12:57:23.20
気がかわらなければ5thはヲタ向けだろうけどどうなるかね
633: 2018/11/07(水) 13:05:42.53
結構トレンドを見てる人だからな~
関連記事
関連リンク
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
コメント
コメント一覧
「恋チュン」の後、ジョン・タイター氏とお友達になられたのかもしれない。
早いとにかく
このセトリは好評で、その後HKTがライブに強いグループになっていくきっかけになっていくものでした。
https://www.youtube.com/watch?v=WF6egPelgGs&list=PL3c64ihEf-1oGUh1kaOqhBJUNinncqsxp
なので今年のTIFでの=LOVEのセトリが女子大生のフリコピしたい曲に一致しているのは、指原Pの好みが長い時間をかけて女子大生の好みに反映してきたという方が正確のような気がします。
先の見通しを考えた事、素晴らしい。